2007年03月19日
JOB「REAL」CAFEに行ってきました
先週の土曜日に行ってまいりました。
あるNPO法人さん主催のJOB「REAL」CAFE。
今回のテーマは「独立・起業・転職」。
というわけで「転職」担当の社会人ということで
参加させていただいた次第です。
結論から言うと非常に楽しい時間

ことができました。
あくまで自分なりにですが、”転職観”みたいなものは
お話できたのではないでしょうか。
中には既に起業されている学生さんもおり
意識の高さを垣間見ることができました。
しかし、気になることがひとつ。
みなさんとーってもクール

いい意味でも悪い意味でも。
だから必死さが伝わってこない。
何ていうのでしょうか、ギラギラした感じが
全く無いんですよね。
もしかしたら緊張していたのかもしれませんが…。
もっとがめつさというか「どんな手を使ってもここにいる人全員と人脈を作るゾ!!!

という情熱溢れるいい意味で暑苦しい人間

僕は起業することって難しいと思っています。
何せ共に働く従業員の人生を背負っていくわけですから。
それほどの覚悟がないと会社経営をできない
そんな


それと同じくらい転職も非常に勇気がいることです。
僕などは家内が身ごもったときに転職しましたから
それこそ必死

悔し涙も山ほど流しました。
ある学生さんがこんな質問をしました。
「転職して後悔したことはありませんか

後悔なんてできないんですよ。自分の選んだ道ですから。
転職してよかったと思わせるのも自分次第。
ただ「前を向く」のみです。
そうすればあとは成功するしかない、ですよね

その学生さん、ニコッ

少しはわかってくれたかな

JOB「REAL」CAFEに行ってきました へのコメント
今ドキの若い子って、確かにいい子はすごく多いんですよね。
でも、いわれてみれば、熱さが足りないような気がします
なるほど・・・・納得!
でも、いわれてみれば、熱さが足りないような気がします
なるほど・・・・納得!
Posted by トミヤムクン at 2007年03月19日 20:06
確かに、最近の若い方たちって、←もうこの言ってる時点で、若者からリタイア(笑)、「熱くなることはかっこ悪い、できれば、クールに見せたい」といった感覚があるような気がします!
多分、周りからどう思われるのかを気にしすぎるからだと思います!
だから、本当の自分の気持ちを伝えられない、
でも、心のうちには、一人ひとりが熱いもの持ってると思うんです!!
熱くて何が悪い!かっこ悪くて何が悪い!
・・・って開き直って欲しいものですね~!
多分、周りからどう思われるのかを気にしすぎるからだと思います!
だから、本当の自分の気持ちを伝えられない、
でも、心のうちには、一人ひとりが熱いもの持ってると思うんです!!
熱くて何が悪い!かっこ悪くて何が悪い!
・・・って開き直って欲しいものですね~!
Posted by サトユミ☆ at 2007年03月20日 12:18
>トミヤムクンさん
説明会などで話をさせていただく際に
思うかとがあります。
表情が表に出ないので、一言で言うと
「何を考えているのかわからない」
でもアンケートの感想を拝見すると
みなさん満足してるんですよね。
うーん、わからん!!
説明会などで話をさせていただく際に
思うかとがあります。
表情が表に出ないので、一言で言うと
「何を考えているのかわからない」
でもアンケートの感想を拝見すると
みなさん満足してるんですよね。
うーん、わからん!!
Posted by じんじぶちょー at 2007年03月20日 18:50
>サトユミ☆さん
そうですよね。その心の内に秘めた
アツイものを表現してもらいたいですね。
僕なんかそれだけがとりえみたいな
ものですから。
そうですよね。その心の内に秘めた
アツイものを表現してもらいたいですね。
僕なんかそれだけがとりえみたいな
ものですから。
Posted by じんじぶちょー at 2007年03月20日 18:53
確かにクールですもんね~
中学生の娘を見ていても感じます。
話し辛かったでしょう?!
じんじぶちょーさんのことだから、ますます熱くなれたりして^^;
満足してもらえたようで何よりです^^
お疲れ様でした。
中学生の娘を見ていても感じます。
話し辛かったでしょう?!
じんじぶちょーさんのことだから、ますます熱くなれたりして^^;
満足してもらえたようで何よりです^^
お疲れ様でした。
Posted by mini-mini at 2007年03月20日 23:34