2007年03月24日
■ふるさと■
およそ1年半ぶりに故郷へ帰ります。
といっても半分仕事なんですけどね。
僕の故郷は…東国原知事で今何かと話題

実家は宮崎市内なんですけど、本当に田舎でのんびりしていて
時間がゆ~っくり過ぎていって
夜空

同じ24時間がまるで30時間くらいに感じられる
そんなところです。
友人に連絡したら
みんな忙しいのに集まってくれて
酒

あの頃と変わらない馬鹿話で盛り上がって
(今回はどうしても時間がとれなくて会えないんですけどね)
30年近くの付き合いになるけど
昔と変わらない友人たちが
みやざきが
やっぱりダイスキ

2日間の滞在ですが
僕なりにふるさとを満喫してきます。
もちろん仕事もやりますヨ






■ふるさと■ へのコメント
そうですョ~♪
宮崎は時間の流れが遅く感じます。
食べ物おいしいし、人柄もいいし、大好きです。
Ryokoの会社では、宮崎出張が1番人気ですよ~。
2日間癒されてきてくださいね~
宮崎いいっちゃが~♪♪♪
宮崎は時間の流れが遅く感じます。
食べ物おいしいし、人柄もいいし、大好きです。
Ryokoの会社では、宮崎出張が1番人気ですよ~。
2日間癒されてきてくださいね~
宮崎いいっちゃが~♪♪♪
Posted by 福岡すいと~♪のRyoko at 2007年03月24日 11:15
私も、宮崎は何度かお仕事で行ったことあるのですが、
仕事終わりは飛行機の時間がギリギリで、トンボ帰りでした!
ゆっくり観光できなかったのが残念だったのですが、
空港の景色を見て、「何だか、日本じゃない、海外のリゾート地に来たみたい!!」と、テンションが上がったのを覚えています♪
仕事終わりは飛行機の時間がギリギリで、トンボ帰りでした!
ゆっくり観光できなかったのが残念だったのですが、
空港の景色を見て、「何だか、日本じゃない、海外のリゾート地に来たみたい!!」と、テンションが上がったのを覚えています♪
Posted by サトユミ☆ at 2007年03月24日 14:03
>Ryokoさん
宮崎は、てげいいっちゃがー!!
今日も雨でしたがすごく暖かでしたヨ。
で、食べ物も福岡に負けず劣らず
美味でした!!
宮崎は、てげいいっちゃがー!!
今日も雨でしたがすごく暖かでしたヨ。
で、食べ物も福岡に負けず劣らず
美味でした!!
Posted by じんじぶちょー at 2007年03月24日 23:35
>サトユミ☆さん
おっしゃるとおり!!
日帰りなんかだと飛行機のダイヤも
限られていてゆっくり楽しめないんです。
そこが難点ですね。
おっしゃるとおり!!
日帰りなんかだと飛行機のダイヤも
限られていてゆっくり楽しめないんです。
そこが難点ですね。
Posted by じんじぶちょー at 2007年03月24日 23:38
ふるさとはいかがでしたか?
「夜空がプラネタリウムみたい」だなんて、
じんじぶちょーさん、ロマンチストなんですね^^
もう随分、旅行もしてないし、
そんな場所でゆっくりのんびり癒された~い!
「夜空がプラネタリウムみたい」だなんて、
じんじぶちょーさん、ロマンチストなんですね^^
もう随分、旅行もしてないし、
そんな場所でゆっくりのんびり癒された~い!
Posted by mini-mini at 2007年03月25日 22:10
宮崎には子供の頃家族でキャンプをしに行った事があります。
馬のいる、とってもキレイな広い公園(らしき所)
公園内だと思ってテントを張ったら、民家の庭だった・・・って事がありました。
結局、家の人に断って庭で一夜を過ごしたのですが( ;^^)へ..
馬のいる、とってもキレイな広い公園(らしき所)
公園内だと思ってテントを張ったら、民家の庭だった・・・って事がありました。
結局、家の人に断って庭で一夜を過ごしたのですが( ;^^)へ..
Posted by おいしい水 at 2007年03月26日 09:56
>mini-miniさん
ロマンチスト!?
そんな言葉とは一番程遠い人間
なのですが…(笑)。
土曜は残念ながら曇り空で
星☆は拝めませんでした。
ロマンチスト!?
そんな言葉とは一番程遠い人間
なのですが…(笑)。
土曜は残念ながら曇り空で
星☆は拝めませんでした。
Posted by じんじぶちょー at 2007年03月26日 23:01
>おいしい水さん
めちゃめちゃ広い庭ですねェ(笑)。
そんな方も断らずにキャンプもOK
にしてしまう
宮崎人ってそんないい人ばっかり
なんですよね。
めちゃめちゃ広い庭ですねェ(笑)。
そんな方も断らずにキャンプもOK
にしてしまう
宮崎人ってそんないい人ばっかり
なんですよね。
Posted by じんじぶちょー at 2007年03月26日 23:04