2007年08月20日
あなたの人生時間は?
自分の歳を3で割ると
それが人生の時間だ
こんな言葉があります。
ちなみに僕は11時33分。さしずめ仕事を始めてリズムにのってきたところ

はたまたランチは何にしようか考えているところ

ランチなんかとる間もなくガンガン働いている

いろいろな姿が思い浮かびます。
これって72歳でちょうど24時になるのですが、そこで終わりというのではなく
73歳~は元気が有り余って徹夜覚悟で飲んでいる、もしくは自分の趣味に耽っている…
そんなところですね。
すでに30代半ばにさしかかろうとしている齢ですが、こんな見方だと
まだまだ人生これからだ

と改めて思えるから不思議です。
ものの見方を変えるともっとよく見えるってことがあるんですね

みなさんの人生時間は何時


あなたの人生時間は? へのコメント
Ryokoは朝の8時台でしたよ~
まだまだ目覚めて朝日を浴びてるとき。
あるいは、寝坊して目覚めてないかも?
早起きしてれば、充実した朝の8時をすごしてるかも?
過ごし方は、その人次第なんですね。。。
まだまだ目覚めて朝日を浴びてるとき。
あるいは、寝坊して目覚めてないかも?
早起きしてれば、充実した朝の8時をすごしてるかも?
過ごし方は、その人次第なんですね。。。
Posted by 福岡好いと~♪のRyoko at 2007年08月20日 22:58
>Ryokoどの
なんと、師匠はまだ8時台とは…。
ということはまだ出社どころか仕事もスタートしてませんね。
こう考えると人生これからだっと思えるから
不思議です。
なんと、師匠はまだ8時台とは…。
ということはまだ出社どころか仕事もスタートしてませんね。
こう考えると人生これからだっと思えるから
不思議です。
Posted by じんじぶちょー at 2007年08月20日 23:09