2007年03月09日
限界を突破するということ
ちょっと想像してください。
長さが10m、幅が20cmくらいの板があります。
「この上を渡ってください」って言われたら…
普通の渡れますよね
。
では次の場合はどうでしょうか。
同じ板が15階建てのビルとビルのあいだに橋のように
置いてあります。ビルのあいだは約5m。
しかも暴風雨
で屋上はものすごい風と雨
。
この状態で「この板を渡って向こうまでいってください」
と言われたら…
。
ほとんどの方は渡ることができないでしょう。
では、向こうのビルで自分の大切なひと
(家族や恋人、友人)が
命の危険にさらされていたら?
覚悟を決めてしがみついてでも
向こうに渡って何とかして助けようとしますよね。
これこそが限界を突破することだと思うんです。
自分の限界を勝手に決めつけてしまって
そこを突破するまであと少しなのに
あと少しだけ歯を食いしばるだけなのに
あきらめてしまう
挑戦しようとしない
そんな方へ今日の会議で
叱咤
させていただきました。
少しは心に響いたかな
長さが10m、幅が20cmくらいの板があります。
「この上を渡ってください」って言われたら…
普通の渡れますよね

では次の場合はどうでしょうか。
同じ板が15階建てのビルとビルのあいだに橋のように
置いてあります。ビルのあいだは約5m。
しかも暴風雨


この状態で「この板を渡って向こうまでいってください」
と言われたら…

ほとんどの方は渡ることができないでしょう。
では、向こうのビルで自分の大切なひと

命の危険にさらされていたら?
覚悟を決めてしがみついてでも
向こうに渡って何とかして助けようとしますよね。
これこそが限界を突破することだと思うんです。
自分の限界を勝手に決めつけてしまって
そこを突破するまであと少しなのに
あと少しだけ歯を食いしばるだけなのに
あきらめてしまう
挑戦しようとしない
そんな方へ今日の会議で
叱咤

少しは心に響いたかな
